NEWSお知らせ
2022.10.05
事務局からのお知らせ
東京湾大感謝祭2022について
10月15日(土)及び16日(日)に東京湾大感謝祭2022がリアル開催(横浜港大さん橋ホール及び周辺海上)とオンライン開催を併用しハイブリッド形式で開催致します。
東京湾大感謝祭は、東京湾の環境再生について産・学・官・民が一体となり、海を起点にライフスタイルの転換を考え、行動するきっかけを提供するためのお祭りです。
国土交通省港湾局もブルーカーボンの展示ブースを出展致します。
3年ぶりの現地開催となりますので、ぜひご参加ください!
(オンライン配信は公式サイトからご覧いただけます。)
また、10月15日(土)の17時15分からオープンイノベーションイベントを開催致します。
海の環境再生の推進には、産学官の垣根を超えた協働が必要不可欠です。海の環境再生分野の人脈形成や新たな事業のきっかけづくりとして、東京湾再生官民連携フォーラムが主催となり、イベントを開催致します。詳細については別紙「オープンイノベーションイベントチラシ」をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
ご質問等ございましたら、添付のチラシ記載先にご連絡願います。
<東京湾大感謝祭2022の概要>
日時:2022年10月15日(土)10:00~17:00
10月16日(日)10:00~16:30
場所:横浜港大さん橋ホール等
入場料:無料
○東京湾大感謝祭プレス(国土交通省港湾局 HP)
https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000259.html
〇東京湾大感謝祭HP URL