DESIGNATED PORTリサイクルポート指定港

境港

境港
○港湾管理者  境港管理組合
○担当部署   工務課計画係
○地方自治体  鳥取県・島根県

境港上空写真

セールスポイント

境港は鳥取県・島根県にまたがり、北に島根半島という天然の防波堤に恵まれた山陰地方随一の良港です。背後地域には、省エネルギー対策や非化石エネルギーへの転換などの地球環境に配慮した循環型ビジネスモデルを推進している国内有数の製紙工場が立地しており、RPF燃料や廃タイヤチップなどの廃棄物エネルギー燃料製造や木くずチップ製造、バイオマス燃料製造などのリサイクル産業が集積しています。また、山陰地区の金属くずの中国・韓国への輸出拠点港となっている。
 このような背景から、循環資源を適正に収集・運搬する循環資源物流システムとして、海上輸送による循環資源物流を推進しており、中国地方の静脈物流の拠点として益々の発展が期待されています。
外港竹内地区RPF積込調整後

港湾整備の方向性

○ リサイクル企業助成制度と税制優遇制度の活用、リサイクル産業の情報入手と活用によるリサイクル企業の事業拡大と立地を支援する
○ 増加するリサイクル貨物に対応した施設の整備を行う
○ モーダルシフトを推進し、CO2削減に貢献
境港コンテナ積込調整後

リサイクルポートの取組み

○2011年3月 ・ 境港リサイクルポート推進協議会の設立
○2011年8月 ・ 境港リサイクルポートセミナー開催
○2012年8月 ・ 韓国へRPFのトライアル輸送実施
○2012年8月 ・ 循環資源取扱支援施設(金属くずの取扱施設)完成予定


主な海上輸送

金属くず、廃プラスチック、ゴムチップ、古紙類、RPF等を国内外に海上輸送

港湾施設の特徴

静脈物流の利用施設

<現状>外港昭和南地区、外港竹内地区、江島地区

<将来>外港昭和南地区、外港竹内地区、江島地区、外港中野地区

リサイクル事業の概要

現在立地するリサイクル事業と輸送されている循環資源

・ 廃タイヤガス化リサイクル(原料/廃タイヤ⇒製品/製鋼原燃料等)

・ 廃タイヤリサイクル(原料/廃タイヤ⇒製品/燃料利用)

・ スチール缶リサイクル(原料/スチール缶⇒製品/鋼鈑)


1.リサイクルポート担当窓口
部署・係名 連絡先
電話 FAX
工務課 計画係 0859-42-3707 0859-42-3735
2.リサイクルポートにおける循環資源取扱いに関する担当窓口
部署・係名 連絡先
電話 FAX
港営係 0859-42-3706 0859-42-3735
3.廃棄物としての取扱に関する担当窓口
部署・係名 連絡先
電話 FAX
鳥取県 生活環境部
循環型社会推進課
0857-26-7198 0857-26-7563
島根県 環境生活部
廃棄物対策課
0852-22-6790 0852-22-6738
事前協議等申請書類
(ホームページ)
-
4.地元リサイクルポート協議会等の連絡窓口
協議会等名称 事務局 連絡先
電話 FAX
境港リサイクルポート推進協議会 境港管理組合 0859-42-3707 0859-42-3735
5.一般廃棄物の取扱いに関する担当窓口
部署・係名 連絡先
電話 FAX
境港市 市民生活部 環境衛生課 0859-44-2111 0859-44-3001
ホームページ https://www.city.sakaiminato.lg.jp/?view=1259
松江市環境保全部環境保全課 0852-55-5271 0852-55-5497
ホームページ http://www1.city.matsue.shimane.jp/jigyousha/kankyou/
6.リサイクルポート利用促進マニュアルについて
資料名 有無 入手先 (掲載 URL)
利用促進マニュアル なし  
パンフレット なし  

リサイクルポート指定港の
ホームページリンク

港湾トップページ http://www.sakai-port.com/
所属自治体のページ(鳥取県) http://www.pref.tottori.lg.jp/
所属自治体のページ(島根県) http://www.pref.shimane.lg.jp/
ページトップへ